夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
延岡の32店舗−スタンプラリー実施中
食の魅力で人を呼べるまちづくりを目指す東九州バスク化構想延岡推進協議会(会長・首藤正治延岡市長)は、7月にスタートした「のべおか本わさび革命」の取り組みを紹介するパンフレットを作製した。8月2日からはスタンプラリーを実施する。
「のべおか本わさび革命」は、〃本わさび〃を組み合わせた料理を提供することを通じ、優れた地元の食材や延岡の料理人のこだわりを広く情報発信する取り組み。「のべおか本わさびの会」に市内32店舗が加盟し、各店で創意工夫した料理が楽しめる。
パンフレットには、各加盟店の情報(住所、電話番号、営業時間、定休日、料金など)をはじめ、本わさびを使ったメニュー、料理の写真などを掲載。約3千部を作製し、加盟店舗や商業施設、公共施設、道の駅などで配布する。
スタンプラリー期間は10月31日(応募は11月6日)まで。加盟店で本わさびメニューを注文した際に配布されるシール3枚(3店舗分)を専用台紙や官製はがきに張り、延岡市東九州バスク化構想推進室に郵送、持参すると、応募者の中から抽選で10人に賞品を贈る。
1人で何回でも応募できるが、必要事項(名前、居住する市町村名、電話番号、本わさびメニューの感想)の記載がないものや、1件の応募に同じ店舗シールが複数あるなど、応募条件を満たしてないものは無効となる。当選者には個別で連絡を行う。
問い合わせ、申し込みは延岡市東九州バスク化構想推進室(電話延岡22・7003)。住所は〒882―8686延岡市東本小路2の1。