【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

参加しようさんさんクラブ

本紙掲載日:2022-02-14
7面
延岡市さんさんクラブ大会で、新規発足クラブとして、県老人クラブ連合会長表彰を受けた「さんさんクラブ野地東」
百歳体操に取り組むさんさんクラブ野地東の会員たち

声掛け合い、閉じこもり防ぐ−新規発足・野地東(延岡)の取り組みから

◆生きがい、健康、地域づくりに−

 高齢者の自主組織「さんさんクラブ」(老人クラブ)。主に60歳以上で地区ごとに組織され、生きがいや健康づくりに効果を上げているが、近年は会員の減少や役員のなり手不足に悩むクラブが増えている。そのような中で、延岡市の「さんさんクラブ野地東」は今年度新たに結成され、市の大会で新規発足クラブとして表彰された。「和やかに、生活しやすい地域づくり」を目指す同クラブの活動を取材した。

 「今月はこの日がお休みよ。この紙、冷蔵庫に貼っちょってねー」。寒い中、1週間に1度のひとときを楽しみに次々と訪れる会員たちに、大久保梅人会長(73)が優しく声を掛ける。

 「○○ちゃんまだ来てないね」「外から呼んだら出て来るよ」。会員同士、まだ来ていない会員を迎えに行くなど、出たり入ったりしながら、1人、また1人と会員が集まる。

 96歳の女性も毎回参加の常連メンバー。迎えに行った会員に連れられて少し遅れて来ると「あんたが来んと寂しいが」と歓迎された。集合時間を過ぎても、その動きは止まらない。「だいぶ早くなったよね。最初の頃は(始まるまで)1時間以上かかってたもんね」と会員は笑う。

 発足は昨年3月。「高齢者の知識、経験を生かし、生きがいと健康づくり、社会活動を通じて生活を豊かにすること」を目的に掲げた。結成には20人以上の会員が必要で、区長でもある大久保会長が地域を回って趣旨を説明。21人から協力を得て、結成することができた。

 コロナ禍真っただ中ですぐには活動できなかったが、感染状況が落ち着いた昨年6月中旬に1回目を実施。拠点会場の野地東区公民館に4人が集まり、百歳体操を行った。以来、毎週土曜日が活動日。前日には大久保会長や会員同士で声を掛け合うことが習慣となり、台風の時以外は感染対策を講じて実施してきた。参加者も毎回10人ほどは集まるようになった。

 取材した日には包括支援センターの職員が訪れ、百歳体操やスクエア・ステップを指導。会員たちは互いの動きを見合って笑うなど、和気あいあいとした時間を過ごした。

 「(家への)閉じこもりをなくすことができ、顔を合わせることでいろんな話をして、地域の情報を知ることができる」と、大久保会長はさんさんクラブ活動の意義を語る。

 百歳体操など、その日のメインの活動だけでなく、前後の雑談も大切な時間だ。参加者は「この時間が楽しみ」と話し、大久保会長も「顔を知っていることでトラブルがなくなる」「こういった会話の中で本当の困り事を知ることができる」と強調する。

 「生きがいと健康づくりの中で、地域で必要なことの把握もでき、問題解決に役立つ時間になるのがさんさんクラブ。この活動を通じて、さらに和やかに過ごせる地域にしていきたい」と願う。

 同市さんさんクラブ連合会では、会員拡大に力を入れており、住んでいる地域にあるクラブへの加入を呼び掛けている。

その他の記事/過去の記事
page-top