夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
延岡と日向の中3生が練習試合−中学野球
この夏まで中学校の軟式野球部に所属していた3年生が、高校の硬式野球へとスムーズに移行できるように期間限定で発足する延岡と日向のチームが11月30日、門川海浜公園野球場で練習試合を行った。選手たちは硬式球への不安をみじんも感じさせない様子で、はつらつとプレーしていた。
延岡のチームは、延岡野球審判協会(染矢國義会長、染矢儀傅理事長)が主催する「延岡ベースボールアカデミー」(松本賢市監督)。7年目の今年は42人がエントリーし、週1回のペースで練習している。
一方、日向のチームは保護者会(安藤雅喜会長)が主体となって実施する「日向・門川・入郷ベースボールクラブ」(薄田謙一監督)。4年目の今年は33人が在籍し、週2回のペースで開催している。
両チームとも、中学生最後の大会となる夏の中体連が終わった7月から12月までの約5カ月間限定で活動。受験生という立場を第一に、高校野球を始めるまでの〃空白の期間〃を有効活用。選手がより早く硬式球に順応するのを手助けしており、レベルの高い県北の高校野球の基盤になりつつある。
松本監督は「練習の成果がそれなりに見られ、体が硬式球に慣れてきたように思う」と試合を見ての感想。「もっと中学校と連携し、高校でも野球を続ける意志のある子どもたちが、こういう環境を積極的に利用できるようにしていけたら」と今後の展望を語った。