夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
14日、日向市日知屋の音楽堂
◆延岡市在住・宮尾さんが還暦記念リサイタル−19年ぶり〃復活〃
延岡市在住のマンドリン奏者宮尾光一さん(61)の還暦記念リサイタル「マンドリンとギターの夕べ」が、14日午後6時30分から日向市日知屋の音楽堂である。19年ぶりの〃復活〃リサイタル。「昨年の開催を目標にしてきましたが間に合わなかったので、還暦〃ちょっとすぎ〃リサイタルになってしまいました」という。来場を呼び掛けている。
宮尾さんは宮崎市出身。第2回九州マンドリン独奏コンクール1位、第9回全日本マンドリン独奏コンクール九州代表。40代までソリスト、50代前半まで指導者として精力的に活動。宮崎市や延岡市から熊本まで月2、3回通い、尚絅女子中学高校ギター・マンドリンクラブを13年間指導するなどしていた。
しかし、同校の指導を若手に任せて引退した2、3年後、左手の小指と薬指に痛みが発生。「軟骨がすり減ったのだと思う。さらに、橋の上で人をよけようとして欄干に指をぶつけてしまい、痛みが引くのに4年かかりました」
もう演奏できないと諦めていたが、宮崎市在住のフォークシンガー・ミッキー大野さんと出会い、平成24年9月、ココレッタ延岡で開かれた「トワイライト・コンサート」に出演したことで〃光〃が見えた。
「もう一度弾けるかもしれない」
年2回、ミッキーさんが経営するバーで開かれるコンサートに出演するようになり、「人前で練習する以上は…」とリハビリに努めた。
最初は30分が精いっぱい。「何とかできた」「きょうも何とかこなせた」−−その繰り返しで自信を付けてきた。
還暦リサイタルを目指したが「ちょっと無理」。そして今年「ようやくできそうだと思えるようになりました」と喜ぶ。
日向市のギター奏者、上ノ山修さんを伴奏者に迎え、主にギター伴奏付きマンドリン独奏曲を演奏する。ほかに、延岡市内で指導した生徒〃第1号〃の宮脇高子さんと、尚絅女子中高で指導した生徒3人が出演する。