【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

夏は乙島キャンプ場へ

本紙掲載日:2021-06-08
8面
門川湾に浮かぶ乙島(門川町提供)

7月2日開設、利用予約受け付け中−門川町観光協会

 門川町観光協会は7月2日から、乙島キャンプ場を開設する。8月31日まで。利用予約はすでに始まっており、同20日まで受け付ける。

 乙島は、門川湾に浮かぶ周囲約4キロ、標高80メートルの無人島。暖地性植物が群生し、尾鈴山石英斑岩と呼ばれる柱状節理の岩盤からなり、島の周りには大小七つの海触洞穴がある。

 湾側はなだらかな景色だが、太平洋側は柱状節理の荒々しい岩肌の連続。島の二つの隆起を描く曲線が、女性が仰臥(ぎょうが)しているように見えることから、かつては「乙女の島」と呼ばれ、いつしか「乙島」になったとも言い伝えられている。魚釣り、島内探検などを楽しむことができる。

 キャンプ場には、テント14張り分のウッドデッキとバンガロー(大人4人用)6棟を完備。管理棟のシャワーは温水式、トイレもある。宿泊の場合、チェックインは午後3時、チェックアウトは午前10時。

 休業日は渡船業者の休みに合わせ、第1木曜とお盆期間の8月13〜15日。なお、同12日は日帰りのみ利用可。

 利用予約など問い合わせは同協会(電話門川57・4110)。
なお、開設期間中の渡船利用については、利用者での予約が必要。料金(往復)は中学生以上1500円、小学生以下1000円。団体(大人30人以上)の場合、大人1000円、子ども800円。

 渡船の乗り場、予約先は次の通り。

【門川港】知幸丸(電話門川95・0770、電話090・3077・1670)
【庵川港】乙島丸(電話門川63・4567、電話090・8665・0073)▽功丸(電話090・4990・6289)
【門川海浜公園西側】磯八丸(電話門川63・3728、電話090・8765・5505)

◆20日、クリーンアップ大作戦−参加ボランティアを募集

 乙島キャンプ場の開設を前に、門川町観光協会は20日午前9時30分から、「乙島クリーンアップ大作戦2021」を実施する。参加ボランティアを募っている。定員は先着順で35人。締め切りは15日までだが、定員に達し次第締め切る。

 当日は、午前9時に庵川漁協前広場に集合。渡船で乙島に渡り、約2時間かけて清掃する。乙島出発は同11時55分。

 作業内容は、海岸周辺のごみ拾いやキャンプ場一帯、バンガロー内外の清掃など。午前中で解散のため昼食の準備は不要。飲料水は各自で持参すること。雨天中止。その場合、3日前までに連絡する。

 申し込みは電話、メールで受け付ける。その際、名前、住所、電話番号、生年月日を伝える。問い合わせ、申し込みは同協会(電話門川57・4110=平日午前8時30分〜午後5時、メールkankokadogawa@bz04.plala.or.jp)。

その他の記事/過去の記事
page-top