【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

2020年新春インタビュー(22)田浦峰星国土交通省延岡河川国道事務所長

本紙掲載日:2020-02-06
1面

避難行動をタイムラインで

◆中央道・日之影深角―平底「令和3年内」開通へ

 −−昨年は全国各地で大きな災害が発生し、避難行動の在り方が問われました。延岡河川国道事務所では、さまざまな災害発生を想定し、「いつ」「誰が」「何をするか」それぞれの段階でなすべき行動を示した「多機関連携型タイムライン」を公表していますね。

 水防法の改正に伴い、2016年に公表した「想定し得る最大降雨による浸水想定区域」をもとにタイムラインを策定し、対応してきましたが、近年もなお全国各地で頻発する豪雨災害を受け、国において「水防災意識社会再構築ビジョン」に向けた緊急行動計画を強力に推進しております。

 当事務所におきましても、策定されたタイムラインにより、自治体(延岡市)が避難時期などを適切に判断するための支援や住民の自主的な避難行動につながる河川情報の提供などに生かせるよう取り組みを進めてまいります。

 また県や市などの行政機関に加え、インフラ事業者(ガス、電気、電話など)、交通事業者(バス、JRなど)のほか、大規模民間企業や住民を代表する区長連絡協議会、災害時における復旧活動に重要な役割を担う建設業協会などとも連携し、防災活動に対応するとともにタイムラインのフォローアップに努めます。

 −−水防活動の拠点となる「河川防災ステーション」の建設が進んでいます。

 水防活動を行う上で必要な土砂などの緊急用資材を事前に備蓄しておくほか、資材の搬出入やヘリコプターの離着陸などに必要な作業面積を確保するものです。

 洪水時には市町村が行う水防活動を支援し、災害が発生した場合には緊急復旧などを迅速に行う基地となり、平常時には地域の人々の文化教育活動の拠点として大いに活用される施設です。

 県内初の整備計画が承認され、現在、軟弱地盤対策として、地盤改良工事を実施しており、今後も延岡市と一体となり、水防活動や災害時の緊急復旧を行う拠点整備と平常利用のあり方の検討を進めてまいります。

 −−五ケ瀬川や大瀬川で河道掘削や堤防強化、樹木伐採など改修工事が進んでいます。

 05年9月の台風14号水害による浸水被害を受け、河川激甚災害対策特別緊急事業で河道掘削や堤防かさ上げなどを行い、浸水被害のリスクが大幅に減少され治水安全度が向上しております。

 一方で、昨年の台風19号により広域的な浸水被害など激甚な災害が頻発しており、当事務所におきましても、さらなる治水安全向上に向け、河川整備計画、国土強靱化対策など治水対策を進めてまいります。

 −−九州中央自動車道の日之影深角IC―平底交差点の開通が「令和3年内」と決まりました。五ケ瀬高千穂道路も測量や地質調査が進んでいますね。

 高千穂日之影道路では雲海橋交差点―日之影深角が18年に開通し、今回の公表箇所で高千穂日之影道路が完成します。九州中央自動車道沿線の皆さまや関係者の皆さまのご尽力のたまものと感謝しております。

 五ケ瀬高千穂道路は本格的に測量や地質調査や道路設計を進めているところです。事業進捗(しんちょく)に向けまい進してまいりますので、皆さまのご協力をお願いします。

 −−昨今、道路施設の老朽化についてよく耳にしますが。

 道路インフラの老朽化対策については、県内全ての道路管理者で構成した道路メンテナンス会議を14年5月に設立し、相互に連絡や調整を行い、道路施設の点検や修繕計画を共有・協力することにより円滑な道路管理を促進し、道路構造物の予防保全・老朽化対策の強化を図っているところです。

その他の記事/過去の記事
page-top