【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

矢野喜左衛門をしのぶ

本紙掲載日:2023-11-07
3面
恒富公民館の頌徳碑前で行われた矢野喜左衛門の頌徳祭

恒富用水路開削などで功績−延岡市

◆子孫や関係者、頌徳祭で感謝−

 須輪間井堰(すわまいぜき)を築いて恒富用水路を開削した矢野喜左衛門の頌徳(しょうとく)祭が4日、延岡市の恒富公民館にある頌徳碑前であり、主催した喜左衛門の9代目子孫・拓豊さん(72)と妻の光代さん(71)をはじめ、用水路の恩恵を受けた近隣8地区の区長ら約30人が出席して功績をしのんだ。

 春日神社の木村健男宮司による神事が執り行われ、出席者は玉串をささげてその遺徳に思いを寄せた。拓豊さんは「温故知新、昔の人たちの努力を見詰めて今の世にも役立てていくことが大切」とあいさつ。臨席した読谷山洋司市長は「喜左衛門さんの志を継いで暮らしと経済を支えていかなければならないと気合を入れていただいた」と話した。

 矢野喜左衛門は、藤江監物や江尻喜多右衛門(きたえもん)の尽力で岩熊井堰・出北用水路が完成(1734年)した後もかんがいの及ばなかった地域の窮状を憂い、私財を投じて須輪間井堰・恒富用水路の設置工事に着手。73年、自身が30歳の頃に完成させると、その恩恵を受けた地域は古城、本村、下出口、伊達、浜、平原、惣領、浜砂の8村落にわたった。

 喜左衛門は用水路開削に寄与した先賢8人の一人として、監物らとともに同市出北の出北観音堂に合祀(ごうし)されており、同所では毎年旧暦の8月17日ごろに慰霊祭が開かれている。

 また、地元の恒富町は1937年、恒富公民館敷地内に頌徳碑を建立。毎年、田植えが終わりを迎える7月に頌徳祭を開催してきたが、今年から主催を矢野さん夫妻に引き継ぎ、併せて開催時期を喜左衛門の祥月である11月に変更した。

その他の記事/過去の記事
page-top