掲載日:
2025/3/24(1面)
日向市-最高気温が全国1位

22、23日の2日連続で
◆県北中心に複数地点で夏日-気象庁
県内は週末の22、23日、広く高気圧に覆われ、日向市の最高気温が2日連
続で全国1位となるなど、県北を中心に複数地点で6月中旬から下旬並みの夏
日となった。
このうち22日は観測地点別に、日向が27・0度で全国1位、古江が26・
6度で全国2位、延岡も25・0度で今年の最高気温を記録。さらに、23日
は日向が28・3度まで上昇、延岡の26・1度、神門の25・9度とともに
今年最高を更新した。
詳細は、本紙へ。
県内は週末の22、23日、広く高気圧に覆われ、日向市の最高気温が2日連
続で全国1位となるなど、県北を中心に複数地点で6月中旬から下旬並みの夏
日となった。
このうち22日は観測地点別に、日向が27・0度で全国1位、古江が26・
6度で全国2位、延岡も25・0度で今年の最高気温を記録。さらに、23日
は日向が28・3度まで上昇、延岡の26・1度、神門の25・9度とともに
今年最高を更新した。
詳細は、本紙へ。
◆県北中心に複数地点で夏日-気象庁
県内は週末の22、23日、広く高気圧に覆われ、日向市の最高気温が2日連
続で全国1位となるなど、県北を中心に複数地点で6月中旬から下旬並みの夏
日となった。
このうち22日は観測地点別に、日向が27・0度で全国1位、古江が26・
県内は週末の22、23日、広く高気圧に覆われ、日向市の最高気温が2日連
続で全国1位となるなど、県北を中心に複数地点で6月中旬から下旬並みの夏
日となった。
このうち22日は観測地点別に、日向が27・0度で全国1位、古江が26・
関連記事


2025/4/22(1面)
まつりのべおか-7月26日に
総踊りも花火も-初の同日開催

2025/4/22(1面)
大型連休の思い出づくりに-JR九州
「こどもぼうけんきっぷ」

2025/4/21(1面)
お大師さん大いに盛り上がる-平和の大切さ、お接待の心見つめ
雨で規模縮小も-2年ぶり市中パレード

2025/4/19(1面)
ヘルメット着用校則化-延岡高
通学中の自転車事故軽減へ-生徒会「安全意識高まった」

2025/4/17(1面)
かどがわ温泉心の杜-ロゴとリーフレットを刷新
魅力発信へ-施設内に名物マップも

2025/4/16(1面)
天然ヒジキの収穫始まる
須美江湾・太陽の光浴び輝く-延岡

2025/4/14(1面)
富島が2連覇-夕刊デイリー杯高校野球
延岡との県立決戦制す

2025/4/10(1面)
県立高校などで入学式-晴れやかに新生活スタート
延岡高-新デザインの制服で・鈴博【2503300009】-400x267.jpeg?v=1743650713)

2025/4/2(1面)
豊かな自然との接点に-「ホタルの館」改修オープン
ユネスコエコパークの拠点-延岡市北川町

2025/3/29(1面)