掲載日:
2025/2/5(3面)
五ケ瀬川河川敷で草刈り-延岡花物語
このはなウォークに向け-実行委
延岡花物語実行委員会(実行委員長・盛武一則延岡観光協会会長)は2日、延岡市古川町、松山町の五ケ瀬川河川敷で草刈り作業を行った。22、23日に一帯で開催される「このはなウォーク」に向けて毎年行っている取り組みで、協力企業や団体、実行委員ら約100人が参加。イベントスペースや駐車場となる場所を整備した。
詳細は、本紙へ。
詳細は、本紙へ。
延岡花物語実行委員会(実行委員長・盛武一則延岡観光協会会長)は2日、延岡市古川町、松山町の五ケ瀬川河川敷で草刈り作業を行った。22、23日に一帯で開催される「このはなウォーク」に向けて毎年行っている取り組みで、協力企業や団体、実行委員ら約100人が参加。イベントスペースや駐車場となる場所を整備した。
詳細は、本紙へ。
詳細は、本紙へ。
関連記事
1-2・藤本康【2503120025】-400x267.jpeg?v=1742004031)

2025/3/14(3面)
ツーリズム高千穂郷-カンボジアとコラボ商品
黒こしょう使った米と茶

2025/3/14(3面)
映像化した紙芝居を公開-「柞ケ谷の太郎兵衛狐ケ岩」
地元民話を後世に残す企画-延岡

2025/3/13(3面)
いつも通りの安全運転を-万博へ、契約に基づき出向
東九州交通の赤木さん、田代さん-延岡4-5・藤本康【2503090032】-400x267.jpeg?v=1741746383)

2025/3/11(3面)
上野中学校で閉校式-高千穂町
学びやに響く感謝の校歌-3月、78年間の歴史に幕

2025/3/10(3面)
趣味の筆文字アート生かし-感謝の気持ちを形に
門川高教頭・別府さん-献血ボランティアに尽力

2025/3/8(3面)
五輪出場、駅伝日本一祝う-旭化成陸上部の後援会総会
選手、ファンら200人集う-延岡

2025/3/7(3面)
防災食を学校給食に提供-寺迫小で交流学習会
賞味期限近い備蓄品活用-日向市

2025/3/6(3面)
林野の延焼拡大を防げ-植物園で火災防御訓練
県北生コン協同組合と連携-延岡市消防本部

2025/3/5(3面)
大規模な油流出に備える
港湾機関・団体が防災訓練-日向

2025/3/4(3面)