掲載日:
2025/1/13(3面)
冬の青空に水のアーチ-延岡市出初め式
防火の願い込め一斉放水
年始の恒例行事、延岡市の2025年消防出初め式は12日、市内各会場で行われた。
延岡、北方、北浦、北川の4会場でそれぞれ通常点検や一斉放水などを実施。このうち延岡会場の一斉放水は鷺(さぎ)島橋下流河川敷であり、市消防団第1~3支団の車両44台が横並びで川に向かって水のアーチを描くと、澄んだ冬の青空に虹が浮かび上がった。
延岡市役所前の通りでは、市消防団ラッパ隊の演奏に合わせて、市消防本部・署、消防団、幼年消防クラブなど約600人が「分列行進」。はしご車や赤バイなど消防車両約70台も行進し、沿道の人たちは会場の様子をカメラで撮影したり、盛んに拍手を送るなどしていた。
その後は北川、北浦、北方の消防団(第4~6支団)と合流し、野口遵記念館で表彰式典を開催。県知事表彰や県消防協会長表彰などを関係者に贈り、日ごろの消防活動をたたえた。
詳細は、本紙へ。
延岡、北方、北浦、北川の4会場でそれぞれ通常点検や一斉放水などを実施。このうち延岡会場の一斉放水は鷺(さぎ)島橋下流河川敷であり、市消防団第1~3支団の車両44台が横並びで川に向かって水のアーチを描くと、澄んだ冬の青空に虹が浮かび上がった。
延岡市役所前の通りでは、市消防団ラッパ隊の演奏に合わせて、市消防本部・署、消防団、幼年消防クラブなど約600人が「分列行進」。はしご車や赤バイなど消防車両約70台も行進し、沿道の人たちは会場の様子をカメラで撮影したり、盛んに拍手を送るなどしていた。
その後は北川、北浦、北方の消防団(第4~6支団)と合流し、野口遵記念館で表彰式典を開催。県知事表彰や県消防協会長表彰などを関係者に贈り、日ごろの消防活動をたたえた。
詳細は、本紙へ。
年始の恒例行事、延岡市の2025年消防出初め式は12日、市内各会場で行われた。
延岡、北方、北浦、北川の4会場でそれぞれ通常点検や一斉放水などを実施。このうち延岡会場の一斉放水は鷺(さぎ)島橋下流河川敷であり、市消防団第1~3支団の車両44台が横並びで川に向かって水のアーチを描くと、澄んだ冬の青空に虹が浮かび上がった。
延岡、北方、北浦、北川の4会場でそれぞれ通常点検や一斉放水などを実施。このうち延岡会場の一斉放水は鷺(さぎ)島橋下流河川敷であり、市消防団第1~3支団の車両44台が横並びで川に向かって水のアーチを描くと、澄んだ冬の青空に虹が浮かび上がった。
関連記事


2025/5/3(3面)
37歳、誕生日おめでとう-元競走馬のミスターマインド
長寿を祝い会員が誕生会-延岡乗馬同好会

2025/5/3(3面)
道の駅で交通安全PR-延岡署
佐伯署と合同キャンペーン

2025/5/1(3面)
安心して生活できる社会を-メーデー
連合宮崎日向地協・労働組合員ら250人参加

2025/4/26(3面)
大型連休前に清掃
快適な周遊楽しんで-高千穂

2025/4/24(3面)
イオン延岡24日-リニューアルオープン
県北最大級の冷凍食品売り場

2025/4/22(3面)
看護師らに辞令交付-県病院局
46人、第一歩踏み出す

2025/4/21(3面)
総務省「地域貢献表彰」を受賞
県内唯一・日之影町消防団

2025/4/17(3面)
「太陽のタマゴ」17日解禁-県内
一斉に初競り

2025/4/15(3面)
看護師特定行為の研修始まる
延岡共立病院で県北初

2025/4/14(3面)