【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

わが社のホープ−日向・細島地区立地起業(5)

本紙掲載日:2021-12-02
8面

中国木材日向工場・林春樹さん(24)

◆最先端国産材工場自慢−夢は生え抜きの役職者

――志望理由を教えてください。

「19歳の時に知り合いを通じ、国産材の工場が日向にあることを知ったのがきっかけです。スギの素材生産量が日本一の宮崎県で、住宅の部材がどのように作られているかも興味があり、応募しました。入社6年目になります」

――どんな仕事をしているのですか。

「加工課の班長を任されています。製材、乾燥されたスギ材を専用の機械を使って削り、柱などの住宅用構造材に仕上げたり、DIY素材として床などに適したカフェ板、集成材材料の強度選別などに携わっています。1カ月の生産予定を組むのも私の仕事です」

――楽しさ、やりがいを感じるのはどんなときですか。

「入社当初は分からないことだらけできついときもありましたが、経験を積み、自立して作業できるようになって仕事が楽しくなりました。やりがいを感じるのは、木材のほとんどを海外からの輸入に頼っている日本でウッドショックによる品不足が続いているのですが、会社挙げての生産を通して社会貢献ができていることです。家という生活の基盤づくりの一翼を担っていることにも誇りを感じます」

――会社自慢を教えてください。職場環境はいかがですか。

「住宅や公共施設、マンションなどに国産材の活用が求められている中、弊社は住宅用構造材の製材や乾燥、集成材の製造のほか、各工場から出る廃材を利用してバイオマス発電も行っています。その中で日向工場は、最先端の技術を誇る日本一のスギ国産材工場というのが自慢です。
職場は仕事以外のプライベートなことでも上司に気軽に相談できるなどフレンドリーで、とても働きやすいです。仕事と休みのめりはりが利いた職場でもあります」

――将来の夢を教えてください。

「木材や機械設備に対する高度の知識とスキルを身に付け、日向工場生え抜きの役職者になるのが夢です」

――中国木材日向工場で働いてみたいと思う方へエールをお願いします。

「部署がたくさんあり、学べることが多い会社です。福利厚生面も住宅や子ども手当などがしっかりしており、自己啓発のための通信教育受講、技術面での資格取得も全額援助など安心して働ける環境が整っています。やる気と元気あふれる若い力を待っています」

【プロフィル】富島高時代は硬式テニス部で汗を流す。来年1月予定の子どもの誕生が楽しみ。

その他の記事/過去の記事
page-top