【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

のべおか「第九」本番迫る

本紙掲載日:2021-10-14
6面

16日、延岡総合文化センター大ホール

 地元の市民合唱団、市民オーケストラでベートーベン作曲の交響曲第9番「合唱付き」を演奏する、第35回のべおか「第九」演奏会は16日午後5時30分から、延岡市東浜砂町の延岡総合文化センター大ホールで開かれる。新型コロナウイルス感染防止対策のため、合唱団は全員マスクを着用して歌うという異例の今回、ベートーベンの名言「苦悩を突き抜け歓喜に至れ」をテーマに、出演者は「苦悩の今だからこそ歓喜の歌を響かせたい」と意気込む。

◆合唱団は全員マスク、それでも響け「歓喜の歌」

 同演奏会は例年、のべおか「第九」を歌う会(=歌う会、今村愛子会長)が年末の風物詩として続けてきた。今回は国文祭・芸文祭みやざき2020分野別フェスティバルの一つとして、管弦楽に延岡フィルハーモニー管弦楽団(=延フィル、北林鉄平代表)、指揮者に同市出身の山脇幸人さん(29)を迎えた〃オール延岡〃で挑む。延フィルにとって「第九」は2000年8月の米メドフォード市「第九」公演以来の挑戦。山脇さんは初出演となる。

 ソリストは、藤原歌劇団団員で類いまれな声と舞台姿を兼ね備えていると評される笛田博昭さん(テノール、新潟県出身)、延岡市出身の今村雅彦さん(バリトン)、宮崎大学教育学部教授の藤本いくよさん(ソプラノ)、熊本市出身の岡村彬子さん(メゾソプラノ)。

 歌う会の団員は10〜84歳の147人。延フィルはエキストラ含め66人が出演する。いずれも、新型コロナウイルス感染拡大の影響で練習拠点である同センターの閉館が続いたため、このほど約1カ月半ぶりに練習を再開。山脇さんから指導を受け、本番に向けて励んでいる。

 山脇さんは延岡高校、東京芸術大学音楽学部指揮科を卒業後、バイエルン州立歌劇場で研修生(2015〜16年シーズン)として研さんを積む。その後、NHK交響楽団で首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィ氏のアシスタント(19〜20年シーズン)を務め、現在はフリーの指揮者として広島交響楽団、富士山静岡交響楽団、大阪交響楽団などプロオーケストラと共演する。

 「私たちは今、今後教科書に載るような苦難の時代を生きている。そういう時にこそ、この『歓喜の歌』が響き渡る。しかも延岡の合唱団とオーケストラで。僕はそこに深く、今回の『第九』の意味を感じている」と語る。

 交響曲第9番「合唱付き」のほか、同じくベートーベン作曲の「コリオラン序曲」が演奏される。フリーアナウンサー薗田潤子さんによる「歓喜の歌」の日本語訳の朗読もある。

 なお当日は新型コロナウイルス感染防止対策として、合唱団は全員マスクを着用して歌う。また出演者は全員、抗原検査を受けて臨む。県外からの出演者は事前にPCR検査を受け、陰性を確認する。

 入場料は指定席4000円、一般自由席3000円、大学生以下自由席1500円。

 問い合わせは国文祭・芸文祭みやざき2020延岡市実行委員会事務局(電話延岡20・5553、市国文祭・芸文祭推進室)、未就学児の託児を希望する人は事前に、のべおか文化事業団(電話延岡22・1855)へ申し込むこと。


■ソリストのみなさん

◆藤本いくよ
東京芸術大学卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。第56回日本音楽コンクール第3位、第8回奏楽堂日本歌曲コンクール第2位。日本声楽発声学会、日本音楽表現学会各会員。宮崎市市制90周年教育文化功労賞受賞。宮崎大学教育学部教授。

◆岡村彬子
国立音楽大学卒業、東京学芸大学大学院修士課程修了。第33回飯塚新人音楽コンクール入選、第44回フランス音楽コンクール第2位、第19回日仏声楽コンクール入選。東京二期会、日本フォーレ協会各会員。東京学芸大学、三幸学園各非常勤講師。

◆笛田博昭
名古屋芸術大学卒業、同大学院修了。第9回マダム・バタフライ世界コンクール、2012年フェッラーラ国際コンクールなどで第1位。各地でオペラ出演多数。NHK「ららら♪クラブ」人気投票で日本人オペラ歌手男女通じて第1位。

◆今村雅彦
東京芸術大学卒業。文化庁オペラ研修所修了。第2回カティア・リッチャレッリ国際声楽コンクール第1位、第30回ヴェルディ国際声楽コンクールファイナリストなど。同大大学院オペラ科講師を歴任。聖ケ丘教育福祉専門学校長。二期会会員。



その他の記事/過去の記事
page-top