【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

民生委員・児童委員になろう

本紙掲載日:2021-10-13
3面
多くの参加を呼び掛ける(左から)西村会長と延岡市社会福祉協議会地域福祉課の加口有伊子さん

地域福祉の担い手

◆11月12日、延岡市社協でセミナー

 「知ってもらうのが一番の目的。民生委員の理解につながれば」と話すのは延岡市民生児童委員協議会の西村洋文会長(75)=富美山町=。来月12日に延岡市社会福祉センター(三ツ瀬町)である民生委員・児童委員候補者育成事業「オンラインセミナー&民生委員活動体験」の参加を呼び掛けている。

 民生委員とは、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員。各地区の区長から推薦を受け、選考会を経て活動する。任期は3年。児童委員も兼ねるボランティア。全国で約23万人、県内では約2600人、延岡市では304人が委嘱されている。

 西村会長は12年前から活動。現在は市の協議会会長や県の協議会副会長を務める。力を入れるのが充足率を上げること。市内の定員は322人だが、現在欠員18人。来年度は3年の任期を迎え、民生委員交代の時期が来るため「次の担い手、なり手を育てよう」と呼び掛け等を行っている。

 活動は地域住民の生活状況についての把握や、相談対応を行い行政や社会福祉協議会など必要な機関につなげることなど。「自分一人ではできないので、関係機関や地域の人たちと協力している」という。役員が集う定例会や全員が集まる機会もあり、研修や交流の場になっている。

 やりがいについて「自分たちが支援したことが解決し、喜んでくれたとき」とほほ笑む。地域内で頼られ、幅広く相談を受ける。民生委員になるまでは会社勤めで、地域の活動にほとんど参加できなかったというが、今では「富美山のゼンリン地図ですわ」と笑う。

 セミナーは民生委員・児童委員のなり手不足の現状から、活動を正しく理解し、やりがいも知ってもらおうと企画。昨年から宮崎市、都城市、延岡市の3会場で実施している。活動体験では、現職の委員と交流できる。

 午前10時からはオンラインセミナーがあり、民生委員について学ぶ講義や活動紹介動画、現職からのメッセージを予定。午後1時からは活動体験として、認知症カフェや下校時の見守り、自宅訪問など、参加者の関心の高い分野を体験できる。

 午前のみ、午後のみの参加も可能。興味のある人であれば誰でも参加でき、無料。セミナーは家での受講もでき、いつでも視聴可能。希望者は今月22日までに参加申込書に必要事項を記入し、延岡市社会福祉協議会にファクス(延岡35・5863)で申し込む。

 問い合わせは同社協(電話延岡32・6555)。

その他の記事/過去の記事
page-top