【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

火渡り神事で健康祈願

本紙掲載日:2021-03-04
3面
参拝者も災厄を払う力があるという煙を浴びながら橋を渡った
残り火の上を素足で渡る荒行を披露した谷山住職

古城町光明寺−女性の守り神淡島さん

 女性の守り神とされる淡島大明神の大祭が3日、延岡市古城町の光明寺(谷山光信住職)であった。女性や家族連れなどが参拝し、縁結びや子授け、安産、育児、婦人病の平癒、新型コロナウイルスの早期終息などを祈願した。今年は新型コロナの感染拡大防止のため、規模を縮小して開催した。

 法要では、谷山住職ら山伏姿の僧侶7人が、本堂横の淡路堂内で大般若経六百巻を転読。その後、境内に縄を四角形に張って作った結界の内で、護摩木を焼いて除災招福を願う柴燈(さいとう)護摩を営んだ。

 護摩祈願では、6本の破魔矢を東西南北、中央、鬼門の方角に放った後、中央の護摩壇に僧侶が点火。参拝者は、願い事を書き記した添護摩(そえごま)の札を次々と投げ入れ、勢いよく燃え上がる炎に向かって手を合わせた。

 恒例の火渡り神事では、谷山住職が塩で素足を清めた後、白い煙が立ち上る熾火(おきび)の上を素足で歩いて渡る火生三昧(かしょうざんまい)の荒行を披露。参拝者は、僧侶が「南無淡島大明神」と唱える中、丸太を組んで作った橋の上を素足で渡り加護を願った。谷山住職は「大祭のために祈願を続けてきた。天候にも恵まれ、無事に開催できて良かった」と話した。

 淡島大明神は、海の神「住吉神」の妻神。古来から「あわしまさん」の呼び名で親しまれ、女性の神として信仰を集める。大祭は、毎年3月3日の「桃の節句」に行われている。

その他の記事/過去の記事
page-top