【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

学校や地域で模範活動

本紙掲載日:2021-02-18
8面
延岡市善行児童生徒表彰の受賞者(8日、市役所講堂)=撮影時のみマスクを外しています

善行児童生徒6個人、2団体を表彰−延岡市

 学校や地域で社会奉仕など模範活動に取り組む小中学生をたたえる2020年度の延岡市善行児童生徒表彰式が8日、同市役所講堂であった。各学校から推薦された33人と9団体の中から、全体表彰に選ばれた6個人と2団体計13人に賞状、記念品などが贈られた。主催は市教育委員会。

 同表彰は1953年に始まり、今回が68回目。延べ300人以上を表彰している。式で澤野幸司教育長は「皆さんの行いは、コロナ禍で苦しむ人たちに希望を与える。周囲への感謝の気持ちを忘れず、皆さんの活動が広がるように継続してください」とたたえた。

 表彰では、田中ヨシ子教育長職務代理者から6個人、久世由美子教育委員から2団体にそれぞれ賞状を贈呈。また、受賞者全員に対し、一般財団法人「椎屋恵進会」(宮崎市、木村衣理事長)から盾と記念品が贈られた。

 表彰を受けた延岡小5年の後藤幸一さん(10)は「夏休み後に、先生が少人数で運動場の除草作業をしているのを見て、多い人数でやったほうがきれいになるし、みんなが楽しく過ごせると思い、自分も始めた。次第にみんなが協力してくれてうれしかった。日頃から路上にポイ捨てされたごみなどは、拾うように心掛けている。今後も続けていきたい」と喜んだ。

 全体表彰以外の27個人、7団体は各学校で表彰される。全体表彰を受けた人、団体、表彰理由は次の通り(敬称略)。

【個人の部】
◆後藤幸一(延岡小学校5年)=運動会が実施されるまでの約1カ月半、毎日運動場で草抜きを行い、休日にも自発的に落ち葉集めなどを行った。積極的に取り組む姿が周囲に良い影響を与えている。

◆甲斐みのり(西小学校6年)=1年生の世話をしたり、自主的に校内の掃除を行うなど、真面目で真摯(しんし)な取り組みが同級生や下級生に良い影響を与えた。

◆上東将大(一ケ岡小学校6年)=自主的に落ち葉拾いなどのボランティア活動を続け、周りに流されることなく学級の雰囲気を変えようと率先して模範を示している。

◆染矢蒼志(東海東小学校6年)=地域で台風後の後片付けを行ったり、草刈りをしたりするなど自主的に地域貢献活動に取り組む。家庭でも積極的に手伝いを行っている。

◆甲斐智也(旭中学校3年)=転んでけがをした男児を小学校まで送り届けたり、自転車が故障して困っている小学生を手助けしたりするなど常に親切な行動を取っている。

◆齋賀拓夢(南中学校3年)=小学生が運転する自転車と高齢者の交通事故に偶然居合わせ、事故状況や発生時刻など警察官に落ち着いて説明。とっさの出来事に対して冷静に対処した。

【団体の部】
◆南小学校3、5年生4人(金丸虹珂、小笠原向日葵、小谷彩羽、小笠原壱瑠)=転倒した高齢女性を協力して助け起こした。学校では誰にでも公平な態度で接し、困っている友人に声掛けするなど、他児童の道徳的行為への関心や意欲を高めている。

◆西階中学校3年生有志3人(渡邊成美、坂元凌太朗、飯干実優)=修学旅行前に訪問予定だった首里城で火災が発生。周囲が落ち込む中、募金活動を発起し、学校や地域へ積極的に募金を呼び掛けた。

その他の記事/過去の記事
page-top