【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

国産竹を活用、竹害解消へ

本紙掲載日:2020-12-29
3面
メンマ作りを通して放置竹林解消に取り組んでいる江原さん(延岡市上三輪町)
延岡産の原材料にこだわった「延岡メンマ」(提供写真)

延岡メンマ、生産開始江原さん

 メンマで竹害の解消を目指す取り組みが延岡市内で始まった。今年5月に株式会社「LOCALBAMBOO」を立ち上げた同市上三輪町の江原太郎さん(30)は、市内に生育している孟宗竹を主原料とした国産100%メンマ「延岡メンマ」の生産を開始。新たな特産品を通じて、土砂崩壊などにつながりかねない放置竹林拡大の抑制を図る。

 成長が早く密生する竹は、放置状態になると森林に入る日光を遮り、周囲の樹木の成長を阻害してしまうことが少なくない。また傾斜地においては地滑りの要因ともいわれる。

 延岡地区森林組合によると、管内森林の面積は7万3415ヘクタール。このうち放置竹林の正確な面積は未調査だが、近年広がりを見せていることは確かだという。管理者の高齢化や後継者不足、プラスチック製品の普及、輸入タケノコの増加により今後も拡大は続くとみられている。

◆原材料は地元産

 東京農業大学を卒業後、有機農業の普及啓発などに携わってきた江原さんは、国内に流通しているメンマのほとんどが中国産タケノコで作られている点に注目。「国産への移行が問題解決につながるのでは」と商品開発に乗り出した。

 タケノコ以外の原材料も地元産にこだわり、延岡のブランド農産物「七萬石とうがらし」、土々呂町の渡邊味噌醤油醸造が造る「赤麦みそ」を使用。製造は現在、福岡県内の業者に委託しているが、「いずれは自社工場を設けたい。延岡の1次産業の下支えにつながれば」としている。

 販売は先月からインターネット上で開始(税込み1500円)。食感とご飯に合うピリ辛味が好評という。問い合わせは同社(電話080・3556・9517、公式サイトhttps://nobeokamenma.com/、メールebara@localbamboo.co.jp)。

その他の記事/過去の記事
page-top