【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

東郷病院、最低でも有床に

本紙掲載日:2020-05-14
3面
十屋市長に要望書を手渡す寺原会長

十屋日向市長に要望書−東郷区長会

 医師不足で入院患者の受け入れを休止している日向市立東郷病院について、東郷地域10地区の区長公民館長でつくる東郷区長会(寺原政志会長)が13日、十屋幸平市長に「医療体制を最低でも『有床(入院設備のある)の医療機関』として再構築してほしい」とする要望書を提出した。

 同病院については、今後の役割や機能について協議してきた同病院在り方検討委員会(委員長=渡邊康久市社会福祉協議会会長、11人)が3月30日、医師確保の困難性や財政負担を理由に、「無床(入院設備のない)診療所として運営を継続することが適切」とする検討結果を十屋市長に報告した経緯がある。

 また、日向市議会は4月9日、同病院の在り方について、「持続可能な医療機関として医療収支改善に努め、市民負担となる一般会計からの繰入額の早期減殺を図る」「医療施設の整備、医療機器の充実について市民の声や財政状況を勘案して早急に検討する」「交通弱者の通院などを考慮し対策を講じる」などを提言した。

 市議会が昨年12月から今年1月に旧日向市5カ所と旧東郷町2カ所で実施した市民アンケートでは、旧東郷地域の78%、旧日向市域の66%、市全体としては73%が、「医師を確保し、以前のような病院とすべき」を選択。入院再開を望む声が約7割を占める結果も明らかにした。

 市役所には各地区の区長と東郷地域選出の市議合わせて12人が訪問。寺原会長(64)=羽坂区長=が「入院施設を無くすことは、高齢化率の高い東郷地域住民としては到底、納得のいくものではない」として、全区長連名の要望書を手渡した。

 意見交換もあり、「旧東郷町でベッドを守ってきた。病院でなく、有床の診療所でもいいと思っている」「入院施設がなくなったら安心して暮らせない。有床施設はみんなの願い」「一度放棄したらベッドの確保はできない。病院が骨抜きになる」「津波が来た場合、内陸部の東郷地域に有床施設があれば値千金のものになる」など、有床を望む声が相次いだ。

 十屋市長は「今後5年、10年先の人口減少や高齢化率を考慮しながら、持続可能で良質な医療提供体制をどのように構築するかが大前提になる」と強調。「在り方検討委員会の報告を踏まえ、庁内で協議を重ねており、6月議会で正式に報告させていただきたい。その後、理解いただけるよう丁寧に説明したい」と述べ、新型コロナウイルス感染症の収束後には住民説明会を開く意向を示した。

 寺原会長は「医師の確保や財政面が難しいことは十分認識しているが、地域住民は無床になることに一番不安を感じている。今回要望したことで方針が東郷地域の住民にとって良い方向となり、病院にかかりやすい体制ができればいいと思う」と願っていた。要望書は同日、市議会の黒木高広議長にも届けた。

 同病院では医師の退職が相次ぎ、2015年7月から入院患者の受け入れや平日時間外・休日の診療を休止。18年4月に再開したものの、昨年5月には常勤医が整形外科医1人体制となり、同8月から内科診療とともに入院、救急患者の受け入れを再休止した。今年4月1日から内科専門医師が着任し、常勤医が2人体制となったが、入院受け入れなどの休止は継続されている。

その他の記事/過去の記事
page-top