夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
袋屋(延岡市)代表取締役・横山泰士さん
「入店された瞬間に笑顔になれるような店づくりを目指しています」
延岡市日の出町に開店して今月で10周年。業務用食品容器や包装資材の総合卸「ヨコヤマ実業」が運営する。
大切な人へプレゼンントを贈る時に、どんな袋に入れようか、わくわく、ときめきを感じる店内。プライベートから業務用まで、あらゆる包装資材を豊富にそろえ、ラッピング用品、バルーンなど雑貨店のような商品が所狭しと並ぶ。近年は紙ストローなどの需要も伸びている。オリジナル製品の別注も受け付ける。
高校卒業後に福岡の婦人服卸会社で営業マンとして働き、その後に運送業、飲食店で接客業を経験。全て家業で役立つ仕事を選び、満を持して同社へ。3年前から社長を務める。
「直球だけで、変化球は投げられない。駆け引きは苦手で商売には向かない。でも仕事は繊細で妥協しない。彼に任せれば間違いない」が周囲の評。「徳は事業の基」が社訓。顧客の役に立てるよう常に全力を尽くす。