夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
美郷町北郷福祉スポーツ大会
「令和元年度第14回美郷町北郷福祉スポーツ大会」が11月19日、北郷総合交流センターであり、お年寄りと保育園・幼稚園児が楽しく交流した。同町社会福祉協議会北郷事業所、北郷高齢者クラブ、身体障がい者福祉会主催。
スポーツを通じた健康保持、福祉団体に対する理解と親睦を目的に毎年秋に開催。地区内八つの高齢者クラブ員117人を赤、白、青の3団に分け、うなま保育所園児と北郷幼稚園児37人と一緒に団技やゲームなどを行い、優勝を競った。
午前9時30分から開会式があり、黒田益国・社会福祉協議会副会長あいさつに続き、中原福寿会の稲村文男さんが力強く選手宣誓。準備体操をして体をほぐした後、ボールを投げてボトルを倒すペットボトルボウリングを振り出しに、幼稚園児のダンス、お年寄りと園児が踊りながら玉入れをするダンシング玉入れ、園児の徒走など、昼食休憩を挟んで11種目に熱戦を繰り広げた。
◇優勝は白団
その結果、白団(入下、黒木、小黒木)が130点で優勝。2位は青団(坂元、長谷野、松竹)の90点、3位は赤団(小原、中原)の80点だった。