夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
エンシティホテル延岡調理部カレー職人・臼井久光さん
「フルーティーな甘味と適度な辛さの黒カレー、ピリッとくる辛さの中に味の深みを感じる赤カレー。2種類のカレーをお楽しみください」
同ホテルは、地域のイベントに積極的に出店。10月の県北観光物産展「のぼりざるフェスタ」ではカレーを提供。用意した600食を完売した。
赤カレーはイベント限定。黒カレーは、普段はホテル2階のレストラン「一木一草」で提供している。同店ではビュッフェ形式のカレーも「カレー職人」のみで担当する。
臼井さんは宮崎市の人気カレー専門店で修業したのを最初に、この道15年。自慢のカレーは、試行錯誤の末に完成した逸品という。
熟成したタマネギを乾燥させてから炒めることと、牛すね肉を独自の調理法で約8時間煮込むのがこだわり。厳選した48種類のスパイスを配合し、それを一晩寝かせて完成させる。
「宿泊されている全国のお客さまはもちろん、地元の方に喜ばれる味を提供したいです」