夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
個性豊かな風景画や人物画−JR日向市駅構内
日向市美術協会(小川新一郎会長)主催の「夏彩(かさい)展」がJR日向市駅構内のステーションギャラリーで開かれている。9月3日まで。
会員の親睦や作品発表の場として観光客が増える「日向ひょっとこ夏祭り」に合わせて開催している。
絵画を中心に約60点を展示。金ケ浜、美々津の町並み、お倉ケ浜、塩見川、冠山など市内のなじみのある風景を描いた作品、静物画や人物画などが油彩や水彩で色鮮やかに描かれている。
また、ひょっとこ踊りのオブジェなど四つの工芸作品、富島高校美術部の7人による若者らしいイラスト画などの絵画作品も寄せられ、バラエティーに富んだ作品群が来場者を楽しませている。
同協会ステーションギャラリー担当の落合直文さん(69)=日向市向江町=は「今年は初めて富島高校の生徒さんとのコラボレーションが実現しました。いずれも個性的な作品がそろいましたので、多くの皆さんにご覧いただきたい」と来場を呼び掛けている。
駅構内には、改札口で作品展の鑑賞を申し出れば無料で入場できる。