夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
30年度一般会計補正予算
日之影町議会の6月定例会は15日に再開。平成30年度一般会計補正予算案など5件を原案通り可決し、閉会した。
今年度の一般会計補正予算は1億1459万円の増額。主なものは、新庁舎の建設に伴う設計委託費9260万円、町中心部の商店街への街路灯整備事業費1215万円など。可決後の同総額は47億3059万円となった。
6月定例会は7日に開会。初日に西臼杵郡公平委員会委員を選任する人事案1件、平成29年度一般会計補正予算などの専決処分9件、条例の一部改正案など3件を同意、承認、可決しており、会期中に採決された案件は計18件。
◆開かれ、信頼される議会へ−町議会基本条例を制定
議会改革の一環として、日之影町議会(杉本道生議長、8人)は15日、議会に関する基本的事項を明文化した「町議会基本条例」を制定した。6月定例会最終日の本会議で条例の制定案が発議され、全会一致で可決された。施行は同日付。
条例では、「町民に開かれ、信頼される議会づくりを実現する」(前文)とし、議員活動の原則と責務、町民との関係、行政との関係、議会運営などについて明示。
具体的には、町民との意見交換会を随時開催することや、本会議での町長などとの質疑応答を一問一答方式で行うこと、議員からの質問や質疑に対して町長らが問い返す「反問」を認めることなどを条文化しており、必要に応じて条例の改正を行っていくことも盛り込んだ。
条例の制定に向けては、昨年4月から議会内で協議。今年4月に素案を作成し、執行部との調整、町民向けに実施したパブリックコメント(意見公募)の結果を踏まえ、条例案の取りまとめを進めていた。