夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
第2回店舗対抗・神話鍋合戦
◆「塩ちゃんこ鍋コース」が高評価
県北地区で開かれた「第2回店舗対抗・神話鍋合戦」の集計がこのほど行われ、「塩ちゃんこ鍋コース」を提供した延岡市新町の「夜桜」が見事グランプリに輝いた。主催した県北食フェス実行委員会の門田賢士実行委員長が同店に最優秀店の表彰状とトロフィーを贈った。
神話鍋合戦は、売り上げが落ち込みがちな2月の飲食街を盛り上げようと、同実行委員会が昨年から開催している。今年は延岡、日向、門川、高千穂から昨年の2倍となる38店舗が参戦し、1月5日から2月28日にかけて〃熱い〃戦いを繰り広げた。合戦は来店者による投票方式で、今回の総票数は約1700票。投票者のうち抽選で100人に景品が贈られた。
夜桜の塩ちゃんこ鍋コースは、あっさりとした鶏がらスープをベースに「七萬石とうがらし(内藤とうがらし)」を使ったほどよい辛さが特徴。キムチ、ポン酢、オリジナルゆずごしょうで多彩な味が楽しむことができ、多くの高評価を得た。
オーナーの佐藤千恵美さんは「多くの方にお越しいただき、鍋合戦の影響の大きさを感じています。今後もぜひ参戦したいですね」と話した。
同実行委員会は「落ち込みがちな2月の売り上げへの貢献ができたのではないか。店舗や来店客などの声を集めながら、よりよいイベントにしていければ」としている。