夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
園遊会記念−県立延岡高校同窓会
県立延岡高校同窓会(池上武博会長)はこのほど、母校で「園遊会記念講演会」を開いた。後輩たちの進路決定や意欲向上に役立ちたいと平成26年から始まり5回目。各界で活躍する同窓生を毎年1人講師に選び、大同窓会「園遊会」に先立ち行っている。
今年の講師は、新制23回卒の平野亘也宮崎銀行頭取(65)=延岡市北川町出身=。同銀行のテーマ曲「夢に逢(あ)いに行こう」の英訳「Chaseyourdreams」を演題に、自身の高校時代の思い出、宮崎県の経済史、宮崎銀行の新事業などを話した。
学生時代を振り返って後悔していることは「英語を話せるようにならなかったこと」。延岡西高校出身で同銀行経営企画部広報室の宮川恵さん(34)に、英語でのプレゼンを披露させ、英語を身に付けることの大事さを強調した。
「これからの企業は国際化しないと成長しない。まだ目標がはっきり決まっていない人は、どの道に進んでも必要になる英語とITをぜひ勉強して」と勧めた。
全校生徒が聴講。2年生の上村愛弥君(17)は「聞く人に伝わりやすいプレゼンの仕方が勉強になった。Chasemydream(自分の夢を追いかけてつかまえる)できるように頑張りたい」と話した。