夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
あたたかな交流の場延岡に誕生
延岡市愛宕町の「アートホールmimoza」(岩田歯科)のこけら落としピアノ演奏会が3月31日、4月7、8、14日に開かれた。オーナーでピアニストの岩田典子さんがピアソラ、ショパン、シベリウスなどの曲を独奏。演奏後には茶話会を開いた。
平成28年4月30日に閉じた歯科医院の診察室をホールにした。床面積40平方メートル。折り畳み椅子で40席程度の客席がつくれる。窓から見える庭木のミモザが名前の理由。
岩田さんは、重い難聴を患いながらも、指先の感覚と音を一つ一つ結び付けることで演奏活動を続けており、その真摯(しんし)な姿勢と丁寧な演奏にファンが多い。
今回の演奏会も4回とも満席となった。ショパンの「別れの曲」などを丁寧に、ピアソラの曲は情熱的に演奏し、大きな拍手を受けた。
新ホールのオーナーとしてだけでなく、ピアニストとしても抱負。「私はハンディを持ってしまったけれど、補う部分を磨けば、それ以上のものを生み出せると信じられるようになってきました。いい演奏ができるように、これからも頑張っていきます」と話した。
同ホールは、趣旨や条件が合えば2時間1000円で貸し出す。岩田さんは「少人数でお茶を飲みながらのホームコンサートやイベントなどに使ってください。皆さんの交流の場になってほしい」と話した。