夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
ダイヤモンドバックス日向−全国小学生ドッジボール
第27回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会に県代表として初出場した日向市のダイヤモンドバックス日向が17日、市役所を訪れ、十屋幸平市長らにベスト8入りを報告した。
ダイヤモンドバックス日向は、財光寺小と門川小の児童で結成。2月に宮崎市の県体育館で行われた県大会を制し、参加12チームの中から全国への切符を勝ち取った。全国大会出場は昨夏の全日本選手権全国大会に続くもの。
3月25日に三重県津市で行われ、47都道府県の代表と前回優勝チームの合わせて48チームが出場。12パート各4チームに分かれて予選リーグを行い、各パートの上位2チームが進出できる決勝トーナメントで日本一の座を懸けて争った。
ダイヤモンドバックス日向は、予選リーグを1勝1敗1分けの2位で突破。決勝トーナメント1回戦で昨年の全国大会を制した6ネンズ98(岐阜県)に9―7で競り勝ち、準々決勝は上溝スーパーファィターズ(神奈川県)に0―11で敗れたものの堂々のベスト8入りを果たした。
市長室には卒団した新中学1年生を含む選手12人と小森太朗監督(40)=門川小教諭=、塩月理恵コーチ(54)=県立延岡しろやま支援学校教諭=が訪問。
小森監督は、「予選敗退した夏の全国大会初戦で負けたチームに勝ったことで絶好のスタートが切れた。決勝トーナメント初戦では、夏に優勝したチームに勝ってベスト8入りでき、子どもたちにとっては大きな喜びとなり自信につながった」と大会を振り返った。
主将を務めた那須翼君(12)=財光寺中1年=は「夏に悔しい思いをしたので、予選突破を目標にみんなで頑張った。夏に優勝したチームに勝てたことがとてもうれしかった」と喜んだ。
十屋市長は「夏の大会の優勝チームに勝ったことはすごいこと。この経験を生かし、いろいろな面で自信を持って取り組んでほしい」、今村卓也教育長は「夏と春の全国大会での経験を生かし、自分の目標を見つけて頑張ってほしい」とたたえた。
新チームを引っ張る田中秀弥主将(10)=財光寺小5年=は、「少しずつ練習して強くなって、また全国大会に出場したい」と話した。