夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
甲子園で頑張れ−JR旭ケ丘駅に手作り看板
聖心ウルスラ学園高校野球部員も通学に利用する延岡市のJR旭ケ丘駅に甲子園出場を祝う手作り看板が登場した=写真=。
書いたのは駅周辺の「地元応援団」。ベニア板の上に貼られた縦約60センチ、横85センチの紙に手書きで書かれ、ホーム下の駐輪場フェンスに掲示されている。
内容は、「毎朝さわやかな挨拶(あいさつ)をありがとう全国大会出場おめでとうございます基本と初心を忘れない様に油断安心は禁物負けて泣くより勝って泣け地元応援団より」。
練習を終え、駅で電車を待っていた野球部の坂本雄陸君(3年)は「部員は10人ぐらいがここを利用しています。看板は優勝が決まった後の1〜2日後に設置されたと思います。とてもうれしいし、励みになります」と笑顔。
駅の目の前に住む浜田睦子さん(77)は「本当にこの子たちはあいさつが素晴らしく、すがすがしい気分になる。気さくで明るくてとても仲良くてかわいい子たち。この辺りの人たちはみんなそう言っている。誰が設置したのかは分からないが、この看板と一緒の気持ち。甲子園でも頑張ってほしい」と話していた。