夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
14日、幅広い歌楽しめます−入場無料
旭化成延岡合唱団(塩月顕夫部長、14人)は14日午後3時から、延岡市本小路のカルチャープラザのべおか1階多目的ホールで「スプリングコンサート」を開く。無伴奏の宗教曲、日本の合唱の名曲、ポップス、CMソングなど幅広く演奏する。入場無料。
宗教曲は、昨年演奏したデュリュフレ作曲「グレゴリオ聖歌による四つのモテット」に再挑戦するほか、現代の作曲家オラ・イェイロの作品を取り上げる。
イェイロはノルウェー出身、アメリカ在住の39歳。合唱界で今最も注目を集める作曲家の一人。今回は無伴奏の「UbiCaritas」とピアノ伴奏付きの「TheGround」を演奏する。
日本の合唱曲は高田三郎作曲「心の四季」より「風が」と武満徹編曲「さくら」。ポップスは坂本九の遺作となった「心の瞳」、CMソングは桐谷健太の「海の声」などを歌う。指揮は藤野弘義さん、ピアノは児玉真由さん。
大分県から旭化成メディカル合唱団(塩瀬務部長、10人)が賛助出演。延岡と合同で「風が」などを歌うほか、単独でAIの「Story」と槇原敬之の「世界に一つだけの花」を歌う。単独ステージの指揮は瀬川正樹さん。
旭化成延岡合唱団は「母の日なので、花にちなんだ曲も多く歌います。幅広いジャンルの歌を楽しんでください」と多くの来場を呼び掛けた。