夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
お盆に取り締まり、ミッドエイト作戦も−延岡署
夏の地域安全運動の街頭キャンペーンが5日、イオン延岡店であり、お盆の時期に飲酒運転根絶を目指す「ミッドエイト作戦」もPRした。
同作戦は、お盆時期になると飲酒運転の交通事故が増加するため、県警が気持ちの引き締めを図ろうと計画。8月中旬(ミッド)の8〜15日に街頭キャンペーンや交通取り締まりを集中実施する。
延岡署や関係機関、アルコールを提供する飲食業生活衛生同業組合延岡支部の加盟店、地元の安賀多2区自転車盗難防止モデル地区から約40人が参加。来店者にチラシや啓発用のティッシュなどを配布し防犯や交通安全を呼び掛けた。また、子ども向けに白バイやパトカーの試乗コーナーも設けた。
この時期は夏休みなどで外出の機会が増えるため、防犯運動では▽子どもや女性を狙った犯罪の防止▽空き巣や車上荒らしを防ぐため住宅や車などの施錠▽少年非行防止―を推進。併せて被害が相次ぐ特殊詐欺への注意喚起にも力を入れている。
飲酒運転は減少しているものの、今年は市内だけで摘発が12件(4日現在)に上った。お盆の時期は増加傾向にあり、作戦期間中は抜き打ちの一斉取り締まりも実施し、より厳しく対策するという。
一連の街頭キャンペーンは各警察署で順次実施しており、日向署が9、10日に市役所駐車場、高千穂署が11日に高千穂町イベント「サルタフェスタ」会場、12日に日之影町の国道沿い、高速道路交通警察隊が9日に道の駅北川はゆまで予定している。