夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
本県代表岡富クラブ、健闘誓う
東京・明治神宮球場などである「高円宮賜杯第36回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント」に出場する岡富クラブの選手たちは1日、延岡市役所を訪問。首藤正治市長に「みんなで優勝して帰ってきます」と活躍を誓った。
岡富クラブは6月に延岡市であった県予選で優勝。県北勢で初めて、「小学生の甲子園」と称される同大会出場を決めた。
市長室には松元歩夢主将(岡富小)ら6年生13人と上野剛監督、春岡純部長。選手たちが通う岡富小の丸尾裕校長、延岡軟式野球連盟の吉田建世会長、江口憲博学童部長ら計21人が訪れた。
松元主将の号令と選手たちのあいさつを「さすが。元気ですね」とたたえた首藤市長は「(全国で)大活躍し、岡富旋風を」と激励した。
丸尾校長は「野球はもちろん、学校生活も頑張り、礼儀、あいさつも素晴らしい」と紹介。上野監督によると、選手たちは「夏休みの宿題が終わらないと東京には行けない」という約束で、全員すでに終わらせているという。
選手たちはそれぞれに抱負を述べ、上野監督は「総合的にまとまったチーム。子供たちを信じて戦いたい」と語った。
大会には全国の代表51チームが出場。岡富クラブは7日午後2時15分から、神宮球場の1回戦で、西小ファイターズ(群馬)と対戦する。