夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 200円
▽LL サイズ 1枚 300円
▽A4 サイズ 1枚 800円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は200円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 200円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 300円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 800円
(ラミネート加工は200円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
7月22日に海開き
日向市内4海水浴場の海開きを前に20日、日知屋の大御神社で安全祈願祭が行われた。市観光協会(松葉藤吉会長)が主催し、市や地元区長、海保や消防など約25人が出席した。
市内の海水浴場は御鉾ケ浦、伊勢ケ浜、お倉ケ浜、金ケ浜の4カ所。入り江で波が穏やかな御鉾ケ浦、伊勢ケ浜は家族連れに人気があり、お倉ケ浜、金ケ浜は県内外のサーフィン客で毎年にぎわう。海開きは22日に行われ、8月25日まで開設する。
安全祈願祭は神社境内であり、松葉会長や十屋幸平市長、北村秀秋教育長ら出席者が次々に玉串をささげた。
松葉会長は「東九州自動車道の開通で例年以上の人が日向を訪れてくれると思う。自然に恵まれたことを感謝し、期間中の安全と無事故を願う」とあいさつ。十屋市長は「安全に楽しんでいただきたい。いざという時には関係機関と連携して対応したい」と協力を呼び掛けていた。
この日はまた、東郷町の坪谷川河川プールの安全祈願祭も現地で行われた。河川プールも海水浴場と同じ期間で開設するという。