【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

「いっぱい取れたよ」−高巣野小

本紙掲載日:2024-05-24
8面

恒例の梅ちぎり体験−日之影

 日之影町立高巣野小学校(田智章校長、26人)は22日、総合的な学習で「梅ちぎり」を行った。裏庭の梅の木から果実を収穫し、自然の恵みや郷土の素晴らしさを体感する恒例行事。3、4年生6人が協力し合い、和気あいあいと汗を流した。

 虫刺されや擦り傷を防ぐため、児童は長袖、長ズボンに軍手姿で集合。まずは手の届く範囲を収穫し、青々とした果実をちぎっては形や大きさ、色などをうれしそうに観察した。

 続けて、教諭が準備した3〜5メートルほどの竹棒で高い所になった実を収穫。バシバシと枝をたたいてブルーシートに落とし、葉をよけながら拾い集めた。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事
page-top