【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

「平和への祈り感じ取って」

本紙掲載日:2023-12-07
7面

組み木絵作家の中村道雄さん(東京都)

◆天岩戸神社へ作品を奉納−高千穂

 東京都在住の組み木絵作家中村道雄さん(75)=岐阜県出身=が11月28日、世界の安寧を願い制作した「祈りの龍(りゅう)」を高千穂町の天岩戸神社(佐藤永周宮司)へ奉納した。切り絵アートクリエーターAtsuomiさん(49)=山口県出身、本名・中村敦臣=が手掛け、昨年奉納した〃対の作品〃「風とたびする龍」とともに、境内の徴古館(天岩戸記念館)で常設展示されている。

 組み木絵は、厚さ5・5ミリにそろえた数十種類の板材を絵として組み込む技法で、木そのものの色や模様を生かすのが特徴。「人間も自然の中の一員」とのメッセージを伝えようと中村さんが考案し、1984年に出版した組み木絵本「ふるいみらい」で知れ渡った。

 その後10年間で6作の組み木絵本を手掛ける中、なりわいとしていたペン画のイラストを封印。91年、ギャラリー&喫茶「組み木絵サロンおおぷなあ」を東京都に開き、普及活動や多くの慈善事業にも携わってきた。

 「祈りの龍」は、2011年3月の東日本大震災に伴う東京電力福島第一原発事故をきっかけに構想された。崩壊した〃安全神話〃への失望や無策だった政治への怒りが「龍を描きたい」との気持ちにつながった。

 制作は念頭にありつつ手を付ける機会のないまま時が過ぎ、20年2月、中村さんは脳梗塞に倒れる。「今描かなければ」との衝動に駆られ、1カ月間の病床生活で下絵を制作。失望や怒りは安寧への祈りに変わり、同年9月、集大成ともいえる本作品が完成した。

 翌21年に2度目の脳梗塞を患い、企画していた展示会なども取りやめざるを得なくなるが、親交のあったAtsuomiさんが〃伴走〃する形で全国巡回展「♯風と旅する龍」を開催。一対の龍が約1年2カ月をかけて1都6県13カ所を巡った。

 昨年8月に旅の終着点とした高千穂町に縁を感じ、両者とも同神社への奉納を決めたという。

 Atsuomiさんは「私たちが全国を巡る中で強く感じた人との出会いやつながり、信じる心の尊さに思いをはせていただきたい」と笑顔。

 病の影響で高次脳機能障害が残り、リハビリ中の中村さんを支える妻絹江さん(73)は「ゆっくりと鑑賞していただき、(道雄さんが作品に込めた)平和への祈りを感じ取ってもらえたらうれしい」と思いをくんだ。

その他の記事/過去の記事
page-top