【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

人形流し、けがれ払う

本紙掲載日:2023-07-31
2面

高千穂神社で夏越大祓

 半年間の罪、けがれを払い清める「夏越大祓(なごしおおはらえ)」が7月29日、高千穂町三田井の高千穂神社(後藤俊彦宮司)であり、人の形をした紙を川に流す「人形(ひとがた)流し」や、「茅(ち)の輪くぐり」で残る半年間の無病息災を祈願した。

 毎年7月29日の夏季大祭に合わせた恒例行事。

 拝殿で神事があり、元日以降、参拝者が名前と住所を書き込み、息を3回吹き掛けるなどして汚れを移した人形をおはらい。後藤宮司が大祓詩(おおはらえのことば)と祝詞を奏上し、三田井地区神楽保存会(甲斐晃一郎会長、約75人)が「入鬼神(いれきじん)」を舞い、参列者が神前に玉串をささげた。

 この後、神職らが高千穂峡へ移動。五ケ瀬川に架かる神橋(しんばし)から人形約7400枚を川に流した。

 同神社の拝殿前には直径約2メートルの茅の輪が設けられ、八の字に3回くぐって手を合わせる参拝者が行列をつくった。茅の輪は8月2日ごろまで設置する予定という。

 熊本県から旅行に来ていた甲斐広樹さん(43)は「祭りがあるということは知らなかったので運が良かった。心が洗われ、残りの半年も健康に過ごせそう」と笑顔。後藤宮司は「風が心地よく、天気にも恵まれ、気持ちのいい大祭が開催できた。一人一人が健康で、実り豊かな、悔いのない半年間を過ごせるよう願っている」と話した。

その他の記事/過去の記事
page-top