【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

労災撲滅の意識新たに

本紙掲載日:2023-07-05
2面

興電舎安全大会−4年ぶり通常開催

 電気保全や計装保全業務、電気工事などを手掛ける興電舎(本社・延岡市浜町、甲斐稔康社長)グループは1日、延岡総合文化センターで安全大会を開いた。本社や支社、協力企業の社員ら約270人が参加、労働災害撲滅などの意識を新たにした。

 大会は、全国安全週間(7月1〜7日)に合わせて毎年実施している。新型コロナウイルスの影響で、この3年はオンラインや規模を縮小しての開催が続いていたが、4年ぶりに県内外のグループ社員が集まり、通常の対面形式で開いた。

 この日は2部構成で、第1部の安全大会では、総括安全衛生管理者の甲斐社長が「常に私たちの身近な所に災害などのリスクがある。謙虚な気持ちで現場に臨み、地道な活動で安全のつくり込みをしてほしい」とあいさつ。

 H(ひやり)H(ハッと)K(気がかり)の提案や5S(整理、整頓、清潔、清掃、しつけ)活動の取り組み、安全標語などを表彰したほか、同社が取り組む二酸化炭素排出量削減の成果発表、安全宣言、スローガン唱和などを行い、安全管理の徹底などを再確認した。

◆電気・発電事業の歴史野口遵の功績など語る−技術顧問の長谷さん

 第2部では、元東芝の首席技監などを歴任し、現在は同社の技術顧問を務める長谷良秀さん(85)=神奈川県川崎市=が講演。「電気の故郷延岡〜懐深き自然の恵みと先人達(たち)の足跡に思いを馳(は)せて」と題して、明治から大正時代にかけて発展した電気や発電事業の歴史、旭化成創業者の野口遵の功績などについて話した。

 長谷さんは、野口が携わった水力発電事業、日本窒素肥料延岡工場の創業に至った経緯、時代背景などを説明した後、「野口は肥料をたくさん作って、豊かな世の中にしたいと願った。そのためにも工場を造り、発電所、送電線などが必要と考えた。そこで五ケ瀬川、延岡に注目した」などと紹介。その上で、「工場と発電所をセットに考える実業家は当時、野口しかいなかった」と国内外で数多くの事業を手掛け、成功を収めた野口の発想を分析した。

 結びに長谷さんは「皆さんは自然に恵まれ、素晴らしい風土の中で仕事をしている。これまでの歴史をつなぎ、ますます発展してほしい」と期待を込めた。

その他の記事/過去の記事
page-top